アロマ・アドバイザーコース Lesson 1

パチュール沖縄News

ナード・ジャパン認定校

aroma college パチュール

本日の生徒さんは、本土から沖縄へ移住してきた看護師さんです。

さぁ、いよいよ、アロマの世界への第一歩が始まります。

最初のレッスンでは、アロマテラピーの歴史をたどりながら、植物たちがどのようにして大切な精油へと変わるのかを一緒に学んでいきましょう。

どの植物のどの部分から、どんな方法で精油が抽出されるのか――その過程を知ることで、アロマへの理解がぐっと深まります。

また、精油の性質や選び方、品質を見極めるポイントについても丁寧にお伝えします。

さらに、精油が私たちの「免疫系・神経系・内分泌系」にどのように働きかけるのか、香りが心と体に与える不思議な力を紐解いていきました。

看護師さんなので、この辺は学生時代に学んでいると思いますが、復習ですね。

ですが、高校生物でも、皆さんも学んでいると思いますが、ほぼ全員が忘れているようです(笑)

もちろん、私も忘れていましたよ(^^♪

最後に、アロマクラフト作りに欠かせない濃度の計算方法もマスターしていきましょう。

体は同じ香りに慣れてしまうことがあります。だからこそ、精油の種類や配合を工夫することが大切なのです。簡単な計算を覚えて、より自分らしいブレンドを楽しんでくださいね。

アロマの学びは、きっとこれからの日々を豊かにしてくれるはずです。

一緒に、わくわくする一歩を踏み出しましょう。

実習では、ルームコロンを50ミリ3パーセント濃度で作りました。

ぜひ、aroma collegeパチュールへ

アロマカレッジ パチュール
Aroma College パチュールはNIPPON5感育協会が運営している、アロマ製品のオンラインショッピングサイトです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました